岡山で不用品回収!不用品回収の流れや業者の選び方を解説!
引っ越しで大量のゴミが出たときや大型の家具などが不要になったときは、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。しかし、「不用品回収業者とはどのような業者なのか?」「どのようなものを回収・買取してもらえるのか?」「料金相場はどのくらいなのか?」など、疑問に思う方もいるでしょう。
岡山の守屋石材が、不用品業者の基本知識や選び方、依頼するときの注意点などを解説します。相場を確認したうえで、信頼できる業者を選び、安心して不用品を処分しましょう。
目次
【岡山】不用品回収に関する基本知識を解説!
不用品回収業者と自治体の不用品回収は何が違うのか、不思議に思う方もいるでしょう。不用品回収業者は自治体よりも高額な費用がかかる反面、家の中まで回収に来てもらえるという点が大きな特徴です。こちらでは、不用品回収の基礎知識を解説します。引っ越し時に発生した不用品の処分を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
【岡山】不用品回収の特徴

不用品回収とは、引っ越しなどで不要になった、家具や電化製品などを回収するサービスです。不用品回収業者に依頼すると、どのようなメリットがあるのかをご紹介します。
搬出などの手間がかからない
大型家具などの粗大ごみは、自治体でも処分が可能です。しかし、自治体で処分する場合は、処理場へ持ち込まなければならなかったり、指定された場所まで出さなければならなかったりします。不用品回収業者に依頼すれば、会社やご自宅の中まで回収に来てもらえます。
自治体で回収対象ではないものでも回収が可能
自治体の粗大ごみ回収は、何でも回収してもらえるわけではありません。自治体で回収ができないものは、下記のとおりです。
- 家電リサイクル法対象品
- パソコンリサイクル法の対象品
- 適正な処理が困難なもの
家電リサイクル法の対象となっているテレビや冷蔵庫などの電化製品や、適正な処理が困難なタイヤやピアノ、消火器などが上記に当てはまります。自分で処分する場合には、それぞれ専門の場所で処分することになります。不用品回収業者に依頼すれば、すべて一度に処分できるのです。
買取も可能
不用品買取業者は、回収して処分するだけではありません。まだ使えるものは買取が可能です。フリマアプリなどで売る方法もあります。しかし、写真撮影や発送に手間がかかってしまうため、引っ越しなどで不用品が大量にある場合などは不向きでしょう。不用品買取業者に買取を依頼すれば、何もする必要がありません。
大量のゴミも回収が可能
大量に不用品がある場合に、自分で処分しようとするとかなり大変です。不用品回収なら、自治体で回収してもらえないものや大型のゴミなども回収してもらえます。自治体のゴミ回収に出せる燃えるゴミ、燃えないゴミなども回収可能なのです。
もちろん、自治体で無料処分してもらえるゴミだけを不用品回収業者に依頼するのは、費用がかかるのでおすすめできません。大型ゴミの処分に困っている場合などに、あわせて相談してみるとよいでしょう。引っ越しの場合には、自治体のゴミ回収に合わせてゴミを出すのが難しいこともあります。個人事務所や戸建ての場合はゴミ回収業者に依頼するのがおすすめです。
【岡山】不用品回収の流れ

不用品回収を初めて依頼する場合、流れがわからず戸惑う方もいるでしょう。少しでも不安を解消できるよう、不用品回収の流れについて解説します。
問い合わせ
不用品回収業者のホームページに、問い合わせ先が記載されています。問い合わせ方法は業者によって異なります。電話・メール・お問い合わせフォームの利用が一般的です。問い合わせをして料金を知りたいと思ったら、見積もりを依頼してください。
見積もり
業者が訪問し、見積もりを出します。見積もり金額に納得できない場合には、別の会社を検討しましょう。金額に納得した場合は、引き続き回収を行います。見積もりをチェックする際は、追加料金の有無についても必ず確認しましょう。
また、相場よりも料金が高いからといって悪徳業者とは限りません。サービスが充実している場合もあるため、料金とサービス内容を総合的に見て判断することが大切です。
回収
回収作業はすべて業者が行います。分別や梱包なども不要で、そのままの状態で回収してもらえます。また、大きな家具や家電など一人で運ぶのはなかなか大変です。業者に依頼すれば、搬出や移動の必要がないため、一人暮らしの方も安心して依頼できるでしょう。
支払い
作業が完了すると、回収もれや問題がないかどうかを依頼者が確認し、問題がなければ支払いを行います。見積り後に追加の依頼をしない限り、見積書の金額が支払額になるはずです。支払い方法は業者によって異なるので、現金以外の支払いを希望する場合は事前に確認しておくことをおすすめします。
【岡山】不用品回収業者の利用方法について
岡山で不用品回収業者に依頼したいと思っていても、多くの業者の中からどのように選べばよいのか迷ってしまいそうです。悪徳業者を避け、信頼できる業者に依頼するためには、いくつかチェックしておくべきポイントがあります。ここでは、具体的にどのような業者を選ぶべきか、どのようなことに気をつけるべきかなどを見ていきましょう。
【岡山】不用品回収業者の選び方

多くの不用品回収業者の中からどのように選べばよいかわからない、という声も聞きます。不用品回収業者選びで失敗してしまわないよう、おすすめの選び方をご紹介します。
ホームページが存在する業者
投函されたチラシなどを見て依頼する前に、必ずホームページが存在しているかどうかをチェックしましょう。業者の回収費用には、多少なりとも広告費が影響します。
そのため、低価格を謳う不用品回収業者は、インターネットを中心に広告を出していることが多いです。逆に、ホームページがないということは、悪徳業者である可能性も高いと考えられます。
会社情報を公開している業者
ホームページに会社の情報が公開されているかどうかを確認しましょう。所在地や電話番号はもちろん、経営者やスタッフの顔写真が出ていれば、さらに安心感が高まります。
補償のある業者
不用品を運び出す際に、壁やドアなどに傷をつけてしまうこともあります。そのような場合、補償のある業者であれば、補修費用を負担してもらえます。
見積もりをチェック!
複数の業者に見積もりを依頼し、金額で選ぶことになるでしょう。このときに気をつけなければならないのが、税込み金額かどうかです。複数の業者の見積もりを比較するなら、同じ条件で比較しなければ意味がありません。
また、見積書に「一式」などの曖昧な表現がないかどうかをチェックしてください。曖昧な表現は要注意です。場合によっては、追加料金を請求されることもあります。
【岡山】不用品回収を依頼する際の注意点

不用品回収の業者選びで多くの方がもっとも不安になることは、悪徳業者に引っかからないかということでしょう。不用品回収業者に依頼する際、注意するべきことを4つ紹介します。
無料回収業者
無料での回収なら安心、と思われるかもしれません。しかし、無料で回収している業者は無許可で回収を行っている業者である可能性もあります。
無許可の業者は処理場に不用品を持ち込めません。そのため、リサイクルが可能なものを売って現金化し、売れないものは不法投棄をする可能性が高いです。不法投棄をすれば、元々の持ち主も責任を問われます。トラブルを避けるためにも、許可を持ち、きちんと処分を行う業者に依頼しましょう。
トラックで巡回している業者
トラックで住宅街などを巡回している不用品回収業者も、無許可の可能性が高いです。この場合も不法投棄の可能性があるため、依頼はおすすめできません。
見積書が書面やデータではない
見積書は内容を詳細に書かれたものを、書面かデータで受け取りましょう。口頭で伝えるだけの業者は危険です。作業完了後にまったく異なる金額を請求されても、何も証拠がありません。書面かデータで受け取り、内容をしっかりと確認することが大切です。また、何の費用なのか明確に記載され、追加料金の有無が記載されていることも確認しましょう。
対応がよくない
問い合わせや訪問での見積もりの際に対応がよくない不用品回収業者は、避けておいた方がよいでしょう。安心して依頼するためには、対応のよい信頼できる業者がおすすめです。
【岡山】不用品回収は業者への依頼がおすすめ!相場や選び方もチェック
引っ越しや断捨離など、一度に大量の不用品が出る場合には業者に回収を依頼しましょう。不用品回収業者は様々なゴミを一度に回収することができ、運び出したり分別したり手間がかかることもありません。
大量の不用品処分に便利な不用品回収業者の中には、悪徳業者がいることも事実です。悪徳業者に引っかからないためには、業者の選び方をチェックしておきましょう。相場や選び方をチェックして、満足できる不用品の処分を行いましょう。
岡山の守屋石材では、オフィスの移動や引っ越しなどで出た不用品回収を行っています。大型のゴミや大量のゴミなど、自分で処分することが大変な不用品の回収は、岡山の守屋石材にお任せください。
守屋石材が紹介する「遺品整理・不用品回収」に関するお役立ち情報
岡山で不用品回収を依頼するなら専門業者の守屋石材へ
会社名 | 守屋石材 |
---|---|
代表者名 | 守屋 則明 |
住所 | 〒714-1206 岡山県小田郡矢掛町内田379 |
電話番号(携帯) | 090-8364-0228 |
電話番号(固定) | 0866-82-1369 |
電話番号(コインショップ) | 0866-82-1783 |
FAX | 0866-82-3488 |
URL | https://www.moriyasekizai.com/ |
営業時間 | 9:00〜18:00(不定休) |
事業内容 | 墓石の販売 / 施工工事 / 文字彫り / 墓石クリーニング / 墓石・墓地のリフォーム / 各種石工事 / 墓じまい / 仏壇の販売 / 位牌の販売 / 位牌の文字彫り / 遺品整理 / 収集品の買取 / 不用品の片付け / 処分 / 家屋の解体 / 整地 |
許可・資格など | 古物商許可第721240019698号 |

090-8364-0228
0866-82-1369
【営業時間】9:00〜18:00(不定休)
不用品回収、墓石関係、家屋解体などのご相談も承りますのでお気軽にどうぞ!